いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭

ガルガンチュア音楽祭 2025

プログラム検索

公演の種類で絞り込む

公演の種類について
公演の種類について
メインステージ
4月28日から5月5日の音楽祭期間中に行われる公演で、[C01]などの公演番号が付与されています。
エリアイベント
5月3日から5月5日の本公演期間中に行われる、約30分の無料公演です。
金沢駅周辺、金沢市内の街中、石川県庁、クルーズターミナルなど、各エリアで多彩な音楽が楽しめます。
キャラバンステージ
プレイベントなど、メインステージやエリアイベント以外に行われるガルガンチュア音楽祭の関連公演です。
キッズOK
未就学児入場OKの公演です。事前に整理券の有無や入場可能年齢(0才からOK、3才からOKなど)のご確認をお願いいたします。

※関係者限定公演については、パンフレットをご覧ください。

検索結果:224件

AK01
北國新聞赤羽ホール

作曲家たちのひらめき大会

作曲家たちのひらめき大会

現代を生きる人気作曲家4人による音楽祭の名物ステージ!

宮川 彬良(作曲家), 新垣 隆(作曲家), 池辺 晋一郎(作曲家), 加羽沢 美濃(作曲家)

自由席

一般:2,500円
高校生以下:500円引き

販売中
チケット購入

以下より公演ID[AK01]のチケットをお求めいただけます。

チケットカウンター チケットぴあ ローチケ セブンチケット

※座席をお選びいただけます。

N01
石川県立能楽堂

風薫る能へのいざない・新しい『羽衣』が舞い降りる

風薫る能へのいざない・新しい『羽衣』が舞い降りる

能とチェンバロ・チェロで贈る「羽衣」2025

金沢能楽会(能), 渡邊 茂人(シテ), 平木 豊男(ワキ), 江野 泉(笛), 住駒 充彦(小鼓), 飯嶋 六之佐(大鼓), 佐野 由於(地謡), 藪 克徳(地謡), 高橋 憲正(地謡), 佐野 弘宜(地謡), 島村 明宏(後見), 佐野 玄宜(後見), 木谷 哲也(後見), 麦谷 暁夫(太鼓), 加藤 純子(チェンバロ), 外山 賀野(Vc)

新緑あふれる本多の森で 能の世界に身をゆだねよう!
音楽祭史上初!能舞台での和洋コラボ

自由席

一般:2,500円
高校生以下:500円引き

販売中
チケット購入

以下より公演ID[N01]のチケットをお求めいただけます。

チケットカウンター チケットぴあ ローチケ セブンチケット

※座席をお選びいただけます。

キャラバン
津幡町文化会館シグナス

昭和WS津幡公演

昭和WS津幡公演

昭和音楽大学 昭和ウインド・シンフォニー(吹奏楽)

チケット取扱:津幡町文化会館「シグナス」 TEL076-288-8526

指定席

一般:1,500円
高校生以下:1,000円

キャラバン
團十郎芸術劇場うらら

小松公演

小松公演

ラティール・シー(ジェンベ,Vo), アフリカ・コンピレーション(伝統音楽), オマール・ゲンデファル(ジェンベ,Vo), カラモ・シソコ(コラ(アフリカンハープ),Vo), ヤクバ・ジャバテ(コラ(アフリカンハープ)), アブドゥ・バイファル(ダンス)

チケット取扱:團十郎芸術劇場うらら TEL0761-20-5500

自由席

一般:2,000円
高校生以下:1,000円

当日500円高

キャラバン
ハーモニーホールふくい

福井公演 實川風リサイタル

福井公演 實川風リサイタル

ドビュッシー: 月の光 リスト: ワレンシュタットの湖で ショパン バラード第4番 ヘ短調 Op.52  スクリャービン: 左手のための前奏曲 嬰ハ短調 Op.9-1 バッハ=ブラームス: 左手のためのシャコンヌ ニ短調    (無伴奏バイオリンのためのパルティータ第2番 BWV1004より)

實川 風(Pf)

チケット取扱:ハーモニーホールふくいチケットセンター TEL0776-38-8282

指定席

一般・車椅子:2,000円
学生:1,000円引き

C31
石川県立音楽堂コンサートホール

アーティスティック・ブラス! 世界をも魅了する昭和音大ウインドシンフォニー

アーティスティック・ブラス! 世界をも魅了する昭和音大ウインドシンフォニー

真島俊夫 Mont Fuji(富士山)〜北斎の版画に触発されて〜 後藤洋 ステップ、スキップ、ノンストップ

福本 信太郎(指揮), 昭和音楽大学 昭和ウインド・シンフォニー(吹奏楽)

アメリカ・サンノゼ「世界吹奏楽大会(WASBE)」での日本代表バンド!

自由席

一般:1,500円
高校生以下:500円

販売中
チケット購入

以下より公演ID[C31]のチケットをお求めいただけます。

チケットカウンター チケットぴあ ローチケ セブンチケット

※座席をお選びいただけます。

K31
石川県立音楽堂交流ホール

キッズ 影絵の世界「Oh No! My Meatball!〜おむすびころりん〜」

キッズ 影絵の世界「Oh No! My Meatball!〜おむすびころりん〜」

Oh No! My Meatball!〜おむすびころりん〜

ジャック・リー・ランダル(影絵), 太田 豊(音楽)

ジャックがつくる光と影のストーリーにようこそ!みんなが知ってる「おむすびころりん」が海を渡るよ!

自由席

一般:500円

キッズプログラム(対象:0才〜赤ちゃんでも安心!)

販売中
チケット購入

以下より公演ID[K31]のチケットをお求めいただけます。

チケットカウンター

※座席をお選びいただけます。

エリア
音楽堂やすらぎ広場

細川 文(Vc)

お問い合わせ:ガルガンチュア音楽祭事務局 076-232-8113

自由席

無料

エリア
金沢市庁舎前
起舟 穂り 響け!銭五

みやのこし太鼓(太鼓)

お問い合わせ:ガルガンチュア音楽祭事務局 076-232-8113

自由席

無料

無料公演

エリア
金沢駅もてなしドーム地下広場

市長と社長のアンサンブル

市長と社長のアンサンブル

黒崎 隆博(Vc), 村山 卓(Fl), 村山 みほ(Fl), 岩城 慶太郎(Fg)

お問い合わせ:ガルガンチュア音楽祭事務局 076-232-8113

自由席

無料

エリア
金沢市第二本庁舎

安藤常光と金沢大学の学生たち

安藤常光と金沢大学の学生たち

「コジ・ファン・トゥッテ」K.588より “世の女性たちよ、あなた方は”(グリエルモ) 「コジ・ファン・トゥッテ」K.588より “心をあなたに差し上げます”(ドラベッラ,グリエルモ) 「フィガロの結婚」K.492より “ロバの皮のアリア”(バジリオ) 「フィガロの結婚」K.492より  “ひどいぞ、どうしてそう私をじらせたのだ”(スザンナ,伯爵) 「フィガロの結婚」K.492より  “恋とはどんなものか”(ケルビーノ) 「フィガロの結婚」K.492より  “早く来て、いとしい人”(スザンナ) 「フィガロの結婚」K.492より  “どこに行ったの、あの甘く楽しい日は”(伯爵夫人) 「フィガロの結婚」K.492より  “4幕のフィナーレ”

小野 隆太(Pf), 西出 結香(Sop), 立塚 夢子(Sop), 中川 佳映(Msop), 西尾 百(Ten), 安藤 常光(Bar)

お問い合わせ:ガルガンチュア音楽祭事務局 TEL 076-232-8113

自由席

無料

無料公演

エリア
クロスゲート金沢

クラリネットアンサンブル・ルーチェ(Cl)

お問い合わせ:ガルガンチュア音楽祭事務局 076-232-8113

自由席

無料

menu
石川県立音楽堂
ガルガンチュア・プレイヤーズ・ステーション
Twitter Facebook Instagram